床下調湿材敷き込み

本日は埼玉県蓮田市のご自宅で床下調湿材の敷き込みを行いました。

30年ほど前からお付き合いを頂いてるお客様からのご用命で

「床下の湿気が気になる」「かび臭い」とのことで調湿材敷き込みを行いました。

☆シロアリの予防や対策において、調湿材は非常に重要な役割を果たします。調湿材は、湿度をコントロールし、シロアリが好む湿気の多い環境を防ぐために使用されます。以下に、調湿材の種類やその効果について説明します。

調湿材の種類

1. シリカゲル:
– シリカゲルは、湿気を吸収する性質を持つ材料で、湿度を調整するために広く使用されています。特に、狭いスペースや収納の中での湿気管理に効果的です。

2. ゼオライト:
– ゼオライトは、天然の鉱物で、優れた吸湿性を持っています。湿気を吸収し、放出する特性があるため、長期間にわたって湿度を安定させることができます。

3. 木炭:
– 木炭は、湿気を吸収するだけでなく、消臭効果もあります。特に、湿気がこもりやすい場所に置くことで、湿度を調整し、シロアリの発生を抑えることができます。

4. 調湿剤入りの建材:
– 一部の建材には、調湿機能を持つ成分が含まれているものがあります。これらの建材を使用することで、建物全体の湿度をコントロールし、シロアリの侵入を防ぐことができます。

調湿材の効果

– 湿度の低下: 調湿材を使用することで、室内や床下の湿度を低下させ、シロアリが好む環境を作らないようにします。
– カビや腐朽の防止: 湿気が少ない環境は、カビや木材の腐朽を防ぐため、シロアリの発生リスクを低減します。

床下無料点検、シロアリ予防工事、害虫駆除ご希望のお客様は048-973-5555 テイコク白蟻㈱までご連絡下さい。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

白蟻被害調査

前の記事

シロアリ被害調査
白蟻被害調査

次の記事

床下無料点検