幸手市 シロアリ予防工事
本日は、幸手市にてシロアリ予防工事を行いました。

基本の床下にて予防工事をします。

床下だけでは、足りない部分までしっかり予防工事します。
シロアリ予防工事とは、建物の構造木材や土台をシロアリの被害から守るために行う処置や作業のことです。新築時や既存住宅のメンテナンスとして行われ、被害が出る前に予防するのが目的です。
🐜 シロアリ予防工事の概要
🔧 主な内容:
- 床下点検
シロアリの侵入や被害がないかを目視や機器で確認します。 - 薬剤の散布
防蟻(ぼうぎ)薬剤を建物の木部や土壌に散布します。これにより、シロアリの侵入を防ぎます。 - ベイト工法の設置(オプション)
毒餌(ベイト)を使って、シロアリを巣ごと根絶する方法。定期的な点検が必要です。
🏠 予防工事を行うタイミング
- 新築時(防蟻処理は建築基準法で義務)
- 築5年ごと(薬剤の効果は通常5年)
- シロアリ被害を受けたことがある場合
- 湿気が多い・床下が土のままなどの条件がある住宅
✅ シロアリ予防工事のメリット
- 建物の耐久性を長く保てる
- 修繕費用の高額化を防げる(被害が出てからでは高くつく)
- 安心して暮らせる住環境を維持できる
この度、B.LEAGUE所属のバスケットボールチーム「越谷アルファーズ」とオフィシャルスポンサー契約を締結いたしました。テイコクシロアリ株式会社は、地域・ファンの皆さまと一体となって越谷アルファーズを応援いたします。
越谷アルファーズについて
B.LEAGUEに所属する日本のプロバスケットボールチーム。ホームタウンは埼玉県越谷市、ホームアリーナは越谷市立総合体育館。チーム名の由来であるα(アルファ)は『はじまり』を意味し、未知の力で挑戦を続け、みんなにとっての+αを生み出すクラブでありたいという想いが込められています。

床下無料点検・シロアリ予防工事・その他害虫駆除ご希望のお客様は
048-973-5555 テイコクまでシロアリご連絡ください。
【対応地域】
【埼玉県内】
- 川口市
- 草加市
- 八潮市
- 三郷市
- 吉川市
- 春日部市
- 宮代町
- 松伏町
- さいたま市(大宮区、浦和区、与野区など)
- 所沢市
- 狭山市
- 入間市
- 飯能市
- 川越市
- 坂戸市
- 秩父市(やや距離が近い範囲内)
【東京都内】
- 足立区
- 葛飾区
- 江戸川区
- 江東区
- 墨田区
- 台東区
- 荒川区
- 葛飾区
- 北区
- 足立区
- 江東区
- 品川区(一部)
- 大田区(一部)
【千葉県内】
- 松戸市
- 柏市
- 流山市
- 野田市
- 市川市
- 船橋市
- 習志野市
- 千葉市(若葉区、緑区など)
【茨城県内】
- 取手市
- つくばみらい市
- 常総市
- 牛久市