さいたま市 しろあり駆除工事

本日は、さいたま市にてしろありの駆除工事を行いました。

床下調査時に一部しろあり被害を確認したため、

これ以上被害を広げないよう、駆除工事に加え床下全面予防工事をさせていただきました。

■ なぜ「全面施工」が必要なのか?

1. シロアリは目に見える場所だけにいない

  • シロアリは暗くて湿気のある場所(主に床下)を好んで移動します。
  • 一部の被害しか見えていなくても、実際には他の柱や土台、束柱などにまで広がっている可能性が高いです。
  • 木材の内部だけを食い進めるため、外からは健全に見えていても中がスカスカな場合もあります。

2. 再発防止のため

  • シロアリは「駆除」だけではなく、**「侵入を防ぐ(予防)」**ことが重要です。
  • 部分的な対応では、薬剤が施工されていない部分から再侵入されるリスクが高いです。
  • 全面に防蟻処理をすることで、建物全体に「シロアリバリア」を作り、長期間の再発防止につながります。

3. シロアリの巣やコロニーが広範囲にある可能性

  • 1つの建物に侵入するシロアリのコロニー(群れ)は、数万〜数十万匹規模
  • 地中に巣があることも多く、発生源が床下全体に広がっている可能性があるため、局所的な駆除では根絶できないことが多いです。

4. 保証がつかないケースがある

  • 多くの業者では、床下全面に施工しないと保証(5年など)がつかないことが多いです。
  • 部分施工だと「再発しても責任を持てない」という判断になるため、保証付きの安心感を得るには全面施工が基本となります。

この度、B.LEAGUE所属のバスケットボールチーム「越谷アルファーズ」とオフィシャルスポンサー契約を締結いたしました。テイコクシロアリ株式会社は、地域・ファンの皆さまと一体となって越谷アルファーズを応援いたします。

越谷アルファーズについて

B.LEAGUEに所属する日本のプロバスケットボールチーム。ホームタウンは埼玉県越谷市、ホームアリーナは越谷市立総合体育館。チーム名の由来であるα(アルファ)は『はじまり』を意味し、未知の力で挑戦を続け、みんなにとっての+αを生み出すクラブでありたいという想いが込められています。

床下無料点検・シロアリ予防工事・その他害虫駆除ご希望のお客様は               

048-973-5555 テイコクまでシロアリご連絡ください。

【対応地域】

【埼玉県内】

  • 川口市
  • 草加市
  • 八潮市
  • 三郷市
  • 吉川市
  • 春日部市
  • 宮代町
  • 松伏町
  • さいたま市(大宮区、浦和区、与野区など)
  • 所沢市
  • 狭山市
  • 入間市
  • 飯能市
  • 川越市
  • 坂戸市
  • 秩父市(やや距離が近い範囲内)

【東京都内】

  • 足立区
  • 葛飾区
  • 江戸川区
  • 江東区
  • 墨田区
  • 台東区
  • 荒川区
  • 葛飾区
  • 北区
  • 足立区
  • 江東区
  • 品川区(一部)
  • 大田区(一部)

【千葉県内】

  • 松戸市
  • 柏市
  • 流山市
  • 野田市
  • 市川市
  • 船橋市
  • 習志野市
  • 千葉市(若葉区、緑区など)

【茨城県内】

  • 取手市
  • つくばみらい市
  • 常総市
  • 牛久市

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です